
清流の里しろとり2階にて
白鳥おどり体験施設
「世栄」OPEN!

● 白鳥おどりとは
白鳥おどりは、400年ほどの歴史がある伝統的な踊りで、軽快なテンポが若者から人気を集めています。切子灯籠を吊り下げたおどり屋形から響く情緒あふれる唄・三味線や笛・太鼓などの軽快な鳴り物。踊り子たちはその屋形を囲むように輪を作り、手拍子や下駄の音を響かせて、熱狂的に踊ります。
● 白鳥おどり体験施設とは
白鳥おどりの写真を全面に彩った会場で実際に踊りを楽しむ事ができます。白鳥おどりの歴史からレクチャーまで様々な体験ができるコーナー。浴衣と下駄を履き実際に踊りを披露し、来場者にわかりやすく教えます。

白鳥おどりPR
白鳥おどり体験施設「世栄」PR
● 施設情報
営業時間:
8:30~17:00
定休日 :火曜日
(祝日の場合翌日)
● 平均滞在時間
団体予約のみ
白鳥おどり体験 : 約15分
(買い物含む平均滞在時間 約60分)
● 利用料金
大人 @¥390NET
小人 @¥240NET
10
名以上の団体料金
(10
名に満たない場合は要相談)
● オプション
■食事コース (バスご利用:移動約10分)
道の駅 白山文化の里長滝、「レストラン里川」にて団体様向けの料理をご用意しております。

● 施設地図
駐車場利用無料 大型バス駐車場あり
1階施設内にて美味しいスイーツ販売!



アクセスMAP



